Quantcast
Channel: Motoraji Blog »道具・工具・機械
Browsing all 5 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

木工の機械を買うためのお店

家具工房の準備の一つ「機械探し」。学校でも当然のように木工機械を使っていましたが、いちから自分で揃えるとなると、わからないこともイロイロ。 下調べ まず、木工機械の場合は値段や品揃えだけでなく、アフターサービスも重要になるので、地理的に近いお店を探しました。 知り合いの木工家さんなどに話を聞いたところ、伊那市のまわりには2件ありました。以下、かなり主観入り & アバウトな情報。 ヤスイ機工...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

木工房にほしい機械リスト

この間、機械屋さんに挨拶に行って「ほしい物を出してもらえれば、相談に乗りますよ」との事だったので、どんな機械が必要かリストにしてみました。 とりあえず、何がほしいかを全部書き出して、その中から予算に応じて、数や機能を絞っていこうと思っています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Festoolのサンダー ROTEX RO 150 を試運転

昨日、楽しみにしていた荷物が届きました。知っている方は写真だけでわかると思いますが、Festool社の電動工具です。 現在、工房準備のためにいろいろな道具を揃え始めているのですが、これもそのひとつです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

目立たないけど、じつは重要な道具…

木工でまず一番に必要な道具って何でしょうか。 のこぎり?かんな?… それも必要ですが、そもそもそれらの道具を使うための場所「作業台」が必要ですね。僕も工房ができたらまずは作業台を作らなければいけません。 作業台を考える 作業台って、地味ですが意外と重要な道具だと思います。そこで、どんな作業台がいいのか?を考えてみました。 安く作ろうと思えば、単に合板に脚をつけただけでも作業台として使えます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

作業着としてのエプロン

日本ではキッチンのイメージが強いエプロンですが、木工などの作業着としても使われます。専用のものは、布が丈夫でポケットなども工夫されていて「ワークエプロン」と呼ばれたりします。エプロン姿の職人は海外に多いですが、皆さんもおそらくどこかで見たことがあるのではないでしょうか。 僕は以前から良いワークエプロンがないかと時々探していたのですが、先日ようやく理想のものを見つけたので紹介します。...

View Article

Browsing all 5 articles
Browse latest View live




Latest Images